家裁に相続放棄の兄弟の上申書提出の期限が・・・。
被相続人が亡くなってから三ヶ月以内でないと受理できないとのこと
全く持って情けない。
相続協議書を作成して住民票を各々とって不動産の相続登記をいたさねばなりません。
また、妹弟、姪甥などから書類に署名捺印をお願いしなければなりません...
家裁に相続放棄の兄弟の上申書提出の期限が・・・。
被相続人が亡くなってから三ヶ月以内でないと受理できないとのこと
全く持って情けない。
相続協議書を作成して住民票を各々とって不動産の相続登記をいたさねばなりません。
また、妹弟、姪甥などから書類に署名捺印をお願いしなければなりません...
相続の関係で金融機関に書類を提出しましたが?
亡姉の婚姻から死去までの改正原戸籍が・・・。
と、いうことで仕切りなおしになりました。
本日これから北周りで米原発で高島病院(甥が骨折で入院)高島市役所
大津の法務局と回ってきます。
相続関係の事とお見舞いとかです。
肋間神経痛が疼いてたまらん、風邪も年越しでひきっぱなし出し。
嗚呼健康管理が出来てない。
早く社会復帰をせねば・・・。
本日は晴天ですが、次女が朝寝坊をし、又私も睡眠導入剤を飲んで眠ったため
起こす時間に遅れて・・・。
学校まで送りになりました。又4時前にお迎えに行かねばなりません。