検証 東日本大震災の流言・デマ
荻上チキ
光文社新書
震災関連本を読む、という個人キャンペーン第2弾。
東日本大震災の際にネット上に流れたデマを検証するもの。ただ、ネット上に流れたデマだけで、実際に被災地で流れたデマは扱っていない。
災害等の時は、どうしても「情報の需要>情報の供給」となり、...
小人閑居して為した不善の記録。
検証 東日本大震災の流言・デマ
荻上チキ
光文社新書
震災関連本を読む、という個人キャンペーン第2弾。
東日本大震災の際にネット上に流れたデマを検証するもの。ただ、ネット上に流れたデマだけで、実際に被災地で流れたデマは扱っていない。
災害等の時は、どうしても「情報の需要>情報の供給」となり、...
グリコ、増税対応で「ひとつぶ324メートル」に
http://kyoko-np.net/2014032001.html
虚構新聞の記事がツボでした。
消費税が10%に上がったら、
「ひとつぶ330メートル」
と変更するのでしょうか?
はたまた、将来のさらなる消費税率アップも想定して、
「ひとつ...
宇宙膨張の決定的証拠を発見
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140318005
理論的に予言されていながら、誰も観測に成功した事のない「重力波」
その痕跡が観測された、という記事。
これが「宇...
いい天気に誘われて、梅撮影へ行ってきました。
http://park-photo.at.webry.info/201403/article_1.html
石巻災害医療の全記録
「最大被災地」を医療崩壊から救った医師の7ヶ月
石井 正
ブルーバックス
2011年3月11日の東日本大震災から3年。節目の日に各テレビ局が特番を放送していた。
が、内容はともかく、翌日から、何事もなかったかのように通常の番組に戻るあたり、風化も感じたのも事...