Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2372号

    肌寒い感触。これが秋。 散歩でも速歩で歩くと汗をかくので、生地の薄い服を着て出掛けようとしたが、引き返してきた。やっぱり肌寒いと風邪を引くかもしれないという不安があって、チョッキを着こんで再度出発した。これが秋の気候なのか。街中はインバウンドの人たちが多い。世界遺産の観光に世界中から来ている...

>> 続きを読む


脳活日誌2371号

    晴れて初夏のようだ ニュースで日本近海の海水温が高くなってシャケが取れないと言ってました。ブリよりシャケの身の方が美味しい。どこへ、シャケは行ったのかな。心配だ。

>> 続きを読む


脳活日誌2370号

    セロリ買って来た セロリは毎日食べています。ですから、月に5~6回セロリを買います。これだけセロリを食べている人は産地の栽培者ならともかく、一般の消費者では稀有なのではないかと思っている。玉ねぎも食べない日はない。血管を強くし、免疫力をつける。

>> 続きを読む


脳活日誌2369号

    夕方に雷と雨 あっという間もなく降ってきたので干し場へ走りました。屋根があるので降り始めなら濡れないので助かりました。ゴロゴロと頭の上で雷さんが叫んでいた。雨が止んでから渋柿の皮むきをし、軒にぶら下げました。甘くなるまで手間がかかります。

>> 続きを読む


脳活日誌2368号

    歯の定期検診 半年に1回定期検診に行っています。5~6年虫歯もなし。なんとか歯を維持しようと努力しています。長寿は歯と大腸からですよ。平均寿命は女性87歳、男性は82歳というところらしい。したがって、小生はやっと平均年齢に到達したことになります。ここから頑張るしかない。ちょっとでもいいから、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.