Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


つれづれなるままに書かれる日々のものごと

クリスマスじゃないよ?

欲しいもの。

この時期に、欲しいって書くと〜
きっと、クリスマスプレゼントに希望って
ことに解釈されちゃうんでしょうけれど、


ネット記事の斜め読みしてたらこんな記事がありました。

http://withnews.jp/article/f0161212003qq000000000000000W...

>> 続きを読む


あ、ホントだぁ〜

てんこちゃん、
Ubuntu Linux 16.04 LTS + FireFox 50.0.2
でも来ました。

ニコッとさんたち、ありがとう〜

ねこざぶとんの隙間に隠れています〜
この部屋、ちょっと寒いのかな?

>> 続きを読む


小さいことは良いこと?

雪の結晶観察のお話を見てたら、

以前、USB顕微鏡が欲しかったのを思い出しちゃって、
あれ、今もあるのかな?と、調べてみました。


その昔、半導体最大手のIntelさんは、
こーゆーものも作ってたそうです。

すわ、電子顕微鏡? とか思ってたら、
USBカメラと光学顕微鏡を組み合わせた、
どちら...

>> 続きを読む


水色の傘

入院してる父に会って来ました。

小柄だけれど筋肉質でスポーツ万能だった
以前の姿は見る影も無くなって、
痩せて骸骨の様になっていました。

手をとると、皮膚の下の肉は無く、
半透明の皮膚の下には骨が透けて見えそうでした。
体温は低くひんやりした細い指先。

兄は今年いっぱいだろうと言ってました。
...

>> 続きを読む


こーゆーおとうさんがいいなー

西炯子先生のコミックス本
初恋の世界(1)と、たーたん(1)を
お友達が買って来てくれました。

初恋…は、
本誌連載を1回だけ見てたのですけれどー

たーたんは、初見でした。

事情があって、友達の子供を預かって養育する…
家族を持ったことの無い男性にとっては、
とても...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.