Nicotto Town


ゆめさくら


面会

親戚や知人が、病気で入院したと聞いて、以前は、すぐにお見舞いしながら、様子を伺っていたものだが、今は、オミクロンの流行で、停止状態になっている、先日は、無理に頼んで面会した人は、ガラスこしに、実物と対面、しかしお話をするのも、出来ないと云う事で、せめて声だけでもと云うと、物わかりの良い看護師が、少し...

>> 続きを読む


離れわんちゃん

今日は、寒い、風も冷たい、何時も行く散歩の公園、カルガモ親子は、冷たい水の中をスイスイと泳いで、水藻についている、食べ物を物色しているみたい、その近くにプレハブの小さな家があり、そこに番犬がいる、もう大分なる8年ぐらいになる、子犬の時から、なついている、今でもえさをやると、大層喜んで呉れる、もう老犬...

>> 続きを読む


雨の休日

寒くもない、暑くもない、雨だけは限りなく降っている、冬の日の出来事、元気だったあの人が、急に具合が悪くなって、病院の世話になってしまった、気を付けていても、アクシデントは起きるものですね、注意してとは云っても、急に具合が悪くなるのだから、防ぎようが無い、安静、治療で回復はするのでしょうが、次は我が身...

>> 続きを読む


13日の金曜日

この日は、不吉な日として、有名である、不幸な事が、この日に限って起きる、とあまり、喜ばれない日である、そう思いつつも、時は過ぎた、その予感は的中した、元気だった、親友が、急に入院とか、外は雨、それも土砂降り、風も強い、平穏に過ぎていった日々が丸で嘘みたい、やっぱり言い伝えは本物だった、帰って、お風呂...

>> 続きを読む


すいせんの花

梅の花も、少し暖かいので、咲いて来ている見たい、淡い匂いが梅の花独特、桜に比べたら、素朴なはな、しかしウグイスが鳴いて呉れるので、この花でなくてはと思う、もう少ししたら、満開になって来るでしょう、暖かいのでさくらの花のつぼみも、やや膨らんで来ている、しかしまだ寒い日が来るでしょうから、また引っ込んで...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.