お友達のブログで知って、さっそく行ってみました。
自然広場にある研究所の合成機。
これをクリックすると、真っ赤になって、こんなことに^^;
すぐに戻るんだけど、面白かった~。
思いついたことを、思いついたままにつぶやきます
お友達のブログで知って、さっそく行ってみました。
自然広場にある研究所の合成機。
これをクリックすると、真っ赤になって、こんなことに^^;
すぐに戻るんだけど、面白かった~。
シャンパンタワーにかかっていたカバーが外れたら、
こんなことになっていました^^
ドラゴンが大きい♪
賑やかですね~^^
今のタウンの様子は、かなり好きです♪
10月10日は陶灯の日。
と、語呂合わせで、本日INAXミュージアムで、陶器から漏れる明かりを
楽しむイベントが催されていました。
茶香炉くらいのサイズの明かりが、点々と連なる様子は、控えめながらも
心和む風景でした。
以前住んでいた町の近く、島根県松江市では、やっぱり秋の今頃、お城の
まわり...
タウンを移動すると、たまに何か笑い声みたいなのがする?
出るときと出ないときがあるみたいですね。
ゴーストの笑い声かな? なんて旦那と話しています。
みなさんもノイズみたいな笑い声、聞こえますか?