Nicotto Town


ブログなんて似合わない。


説明なんて書くまでもない。

会話の邪魔なんだよ。

昨晩の話。
私は、11時半くらいに俺の放送を終え、「さ、カフェに入ろうか」とタウンにやってきた。
木曜の夜、当然ぎりぎりまで混んでるだろうな、と思いながら。
案の定、カフェは混んでいた。満員で12時直前まで待たされた。
ただし、理由は気に食わないことだった。

にこっとさんが来てたから。

入って、...

>> 続きを読む


オトナもコドモも怖い

チャットの世界は、年齢がわかりづらい。

ついさっきの話だが、タウンで女の子が声をかけているのに遭遇。
しばらく見ていると14歳だという。
まぁここまでは「ああ子供の遊びか」で終わるだろう。
さて、どう声をかけたか?
「暇なので声かけてみました」
どうなっとるんじゃい世の中wwwww

さて、オトナ...

>> 続きを読む


KOTOBANOOMOMI

他人のブログをよく読んでいる。
レスに書いてあることもよく読んでいる。
ほんの一部の話だし、全部がそうとは思わないでいただきたいが、

アマ~い言葉しか書いてないレス(たまに本文も)

をよく見かける。
そういう人のブログを見てくると、いかにも当然、といった感じの
飾り付けの多い、すごく見栄えする言...

>> 続きを読む


枝は矯めるものではない。

と書いても、この言葉自体廃れてしまっているだろうし、
理解できる人は少ないかもしれない。

俺は、チャットで「自分自身」を演出し、そしてそれを貫いている。
言葉が汚いといわれようと、きついといわれようと、それは変えてない。
丁寧な言葉を使うこともある。

だが、重要なのはそれではない。「言葉の中身」...

>> 続きを読む


謎な間違い

姉さん、たいへんです!!(古っ)

みなさんの家のそばに、「な○卯」という、うどん系のファーストフードショップは
ないだろうか。これは、今日「なか○」に夕食?を食べに行った人の物語である。

俺の友達(女性。食欲は人並み。食べる量も人並み)が、仕事帰りに
おなかがすいたのと疲れたのとで、夕食を簡単に...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.