無印良品
世界のお菓子
オペラケーキ
(製造はブルボン)
200円って言ってたような、、、
チョコ、コーヒークリーム、スポンジを何層にも重ねたお菓子でした
甘さ控えめで美味しゅうございました
も少しコーヒーのほろ苦さがあっても良かったかも
無印良品
世界のお菓子
オペラケーキ
(製造はブルボン)
200円って言ってたような、、、
チョコ、コーヒークリーム、スポンジを何層にも重ねたお菓子でした
甘さ控えめで美味しゅうございました
も少しコーヒーのほろ苦さがあっても良かったかも
今日は冬至です。
毎年何処からともなく柚子がやって来るのですが、今年は何故かさっぱりで、買わなきゃダメなのか、買うくらいなら入浴剤でいいか。と思っていたら当日にいただきました。ありがたや~ありがたや~
では何故カボチャ食ったり柚子湯入ったりするんだろう?って疑問に思うことも無かったもんだから、今...
Twitterが死んでいると家族がうるさいので、何とかして下さい。(現在復活してます。)
ほぼ日本人しか使ってないんだから(言い過ぎ)日本限定国内サーバーとかにしてくれんかのう〜
例えタラバガニ当たった話を聞いたとしても普通「良かったね〜」で済む話なんだけど、アネモネの場合、済まないかもしれないって思わせられるところがジワるところ。
「ゴゴスマ」の日没を見るだけのコーナーが一年に一度ある。今年で4回目らしい。昨日がその日だったのだけれど、あいにく雲が多く今日になった。一年で一番日の入りが早い日近辺(ホントは一週間程前だと思う)に根室からの中継映像を10分程ただ見るだけのコーナーなのだが、何とも言えず良い。実際に暮れていく夕陽を眺...