サンデーとマガジンが
創刊50周年で同時にイヴェント、
ということらしいけど、
モノの資料によるとマガジンのほうが
サンデーより10日ほど早く
出ているらしい。
マガジン3月26日
サンデー4月5日。
出版不況の折、
盛り上げたいのは解るけど、
これってある意味ネツゾーじゃん?
...
コジラセギミデス。
サンデーとマガジンが
創刊50周年で同時にイヴェント、
ということらしいけど、
モノの資料によるとマガジンのほうが
サンデーより10日ほど早く
出ているらしい。
マガジン3月26日
サンデー4月5日。
出版不況の折、
盛り上げたいのは解るけど、
これってある意味ネツゾーじゃん?
...
どうやら牡蠣は
中らなかったようでなにより。
じゃ、なんだったんだ?あのみどり。
最後と思ったけれど、
もう一回くらい、まともな感じで
食べておこうかな。
あの色を来シーズンまで引きずるのも
やだし。
ガチャはドリーム券出過ぎな気がする。
タダで遊んでるんだから、
強くは言え...
で、昨日の牡蠣なんですけど、
消費期限15日のヤツを
明けて16日の03時ころ調理したらば、
どーも色が変。
みどり。
食べたけど。
臭いも味も大丈夫そうだったし、
だから食べたけど。
牡蠣って、当たるとかなりキツイとか。
それで食べられなくなるヒトも居るんだとか。
怖いなー。
...
レッズがこのシーズン、
初勝利です。ほっとしました。
タイミングが合わなくて
試合は観てないのだけれど、
負けた1試合目も内容は、
失点シーンを除けば、
まずまずだったそうだから、
この後も何とか上位で
戦っていってもらいたいものです。
高原は結果出さないとな。
シーズンとい...
するかもなので、読むのなら
注意してください。
Nicottoの基準が分らないので。
でも、たいした話でもないことも
お断りしておきます。
ニュースなんかでよく
誤って転落して、、と聴くと
「ごめんなさい」って頭下げてから落ちたのかな
って言う光景を、どうしても
想像してしまい...