何事かと思いました。
- カテゴリ: 日記
- 2009/04/21 06:18:38
日曜、月曜の早朝、
原因不明でネットに
接続できませんでした。
昼過ぎに、普通に繋がったので
かえってビックリしました。
パソコンの状態にも
異常は無い様で、
取り敢えずひと安心です。
仕事で1960年代のことを
調べているので、
レトロな気分で一杯です。
スプートニクやら...
コジラセギミデス。
日曜、月曜の早朝、
原因不明でネットに
接続できませんでした。
昼過ぎに、普通に繋がったので
かえってビックリしました。
パソコンの状態にも
異常は無い様で、
取り敢えずひと安心です。
仕事で1960年代のことを
調べているので、
レトロな気分で一杯です。
スプートニクやら...
NBA レギュラーシーズンが終り
いよいよプレイオフです。
レイカーズがいきそうな
気もするけど、願わくば
ノヴィツキーかレブロンが
リング取れると良いな。
なんでっ てチームに
優勝して欲しいかも。
ブルズは残ったのかな?
ジョーダンなきあとの
復活劇 なんてのも
観たいんだ...
同僚から
彼が芸能界から
抹殺されつつあると聞く。
全然気がつかなかったので
何事?とチョッと検索してみたらば、
ウソかホントか、
トンでも無い理由の
オンパレードでした。
この手の話題は
週刊誌の見出しで
見かける類のものですけど、
タレントひとりを謹慎にまで追込みながら
...
在り難いことに、
あしあとを残してくれたり
コメントまで書いて下さる方が
考えていた以上に
いらっしゃるのがビックリです。
独り善がりな書きかたにならないように
全体に公開 にしていますが、
基本 日記、備忘録なので
ソトへのリアクションは
極力しない方針です。
言われる分には、...
包丁が切れなくなったので、
彫刻刀用の、あの
ちっちゃな砥石を試してみたら、
ビックリ。
切れ味が格段に上がりました。
シャ-プナーもあるんだけど、
きちんと砥石が使えたら、
自分ってなんか
すごいな、と
少し昂揚しました。
で、道具というのは
脳みその拡張な訳ですが、
...