Nicotto Town



久々に

今日は何も予定がない。
こんなこと、なかなかないから映画にでもいっちゃれ、と外に出たら4階ののおばあさんが間違えて登ってきたので、一緒にお茶を飲むことにした。
この方、83歳だがつい先日まで88歳のおじいさんの介護をしていた。
仲むつまじく暮らしていたが、おじいさんの足腰が弱り、病院に入ったのを機に...

>> 続きを読む


ジーンズパッチ

日曜日、図書室で1冊の本を借りた。
古ジーンズでパッチワークをする、という以前から私もやれるんじゃないかと思っていたもの。
これはもう、やってみるしかない。
とはいえ、私は面倒くさがりだ。
細かいところを丁寧にやるのは苦手で、なるべくカンタンな手順を使いたい。

とにかく簡単な、正方形をどんどんつな...

>> 続きを読む


一昨日から

子供らがばあちゃんちに行っている。
私は今日は休みの日だ。
(明日仕事なので、家にいる)
今日は朝から、日ごろの汚れを掃除していた。
ぐちゃぐちゃの本棚とかテレビ周りとかを子供に邪魔されずに直し、アイスでも食べるかな♪と昨日仕事帰りに買ってきたPALMというアイスを出す。
このところのお気に入り。
...

>> 続きを読む


楽をする

実はうち、小遣いはポイント制だ。
新聞取り10円、ごみ出し10円、米とぎ20円、風呂の水を洗濯機に移して掃除すると20円、という具合にカレンダーに書いていき、よく月清算する。
まじめにやると小学生にはすごい金額になるが、うち、スポーツシューズを買う時など親が出すのは一番安いものの値段だけなので、かっ...

>> 続きを読む


日曜が怖い

今週は日曜まで仕事なのだが、その日曜、建物の工事のため全館停電だと今日通知が来た。
うちの事務所、午前中はぎりぎり耐えられても午後の日差しが強烈な場所。
しかも今、急ぎの仕事があるのにパソコンが使えないだと・・・っ
(通常業務はパソコン必要ないので、出るのは必須)
トイレの水も出なくなるので、ほかの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.