墓参りしてきた 1年の締めくくりです。風もなくローソクは静かに燃えていました。穏やかな日だった。肩の荷が下りた。オデンの次はソバを食べて、本年は終わりです。
墓参りしてきた 1年の締めくくりです。風もなくローソクは静かに燃えていました。穏やかな日だった。肩の荷が下りた。オデンの次はソバを食べて、本年は終わりです。
朝食をしっかり食べよう 健康のもとは食からです。「医食同源」というも言葉もありますから、食べないと元気がでてきません。今日はコーヒーとチーズ、ヨーグルト、納豆、ご飯、キャベツとセロリ、卵焼き、鉄分とカルシュウム入りウェハウス、ブルーベリー3粒、バナナ半本、柿。残ったご飯でお茶漬けしました。便...
ユズとミカンがいっぱい 実は柿を買いに行ったら、JAショップなのですが店頭にはミカンのオンパレード。柿が見当たらない。ミカンの間にユズが山盛りになっていた。正月を見据えて果物の選手交代なのだろう。仕方なく、いつも買っている八百屋に寄ってみた。柿はありました。4個で410円でした。
年内最後の図書館へ 宮本輝の作品で文庫本で借りたかったのですが、ありませんでした。仕方なく全集本にしました。分厚いです。題名は『幻の光』という短編です。能登半島の曾々木が舞台になっているようだ。書き出しに眼を通しただけですが、正月に読みます。来年1月の読書会のテキストになっています。12月は...