Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

雪でしたー。

@実家です。
埼玉県の、トーキョーから20キロくらい
北なだけなのに、やっぱ寒!!って感じる。

先日の雪に触れて三谷コーキさんがエッセイ書いてたけど、
確かに、年1回くらいは、関東地方でも
結構な積雪があったかなw
子供一人入れる位のカマクラを拵えた
記憶があります。
お尻を濡らして翌日風邪引いた...

>> 続きを読む


初期の決心は、

何処へ逝ってしまったのか?
我が身を省みれば、身に着けている物の半分は
Pアイテムぢゃぁありませんか。

所詮、誘惑には勝てないのだな。


キノコは、もう、全部99個を目指します。

トーキョーはそろそろ雨が降ってきそうなので、
帰って寝ます。オヤスミナサイ。

>> 続きを読む


暖かいにもほどがある。

今日、20℃くらいになるらしい。
で、翌朝は6℃の予想、、、
何着て出掛けりゃ良いのだろう?

スカイツリーは、そろそろ
東京タワーを超える頃か知らん。

さまぁwずが近所を徘徊してたらしい。
詳細は次週のもやサマで。
いま、たぶん、イチバン観てるのは
この2人かも。

>> 続きを読む


ののちゃん、

おかえりー。

それはそれとして、
ここのところ文章を綴っていると、
イドだかエスだかリビドォなんかのダムに
ピシピシと亀裂が入って来るようで、
とてもマズい気がする。

自分をコントロールするのは
難しいです。


清原、あんなカラダだったっけ?
引退したお相撲さんみたいだ。

>> 続きを読む


夕日が赤かった

ことはさておき、
荒川を渡る宇都宮線から見た
そのときの雲の様子が
まるで絵に描いた「波」のようでウケた。

ああっ、絵に描きたい。

「波のプールの看板」
みたいだったとだけ書いて置きます。


宮里藍はすごいね!!
凄過ぎて、崩れたときのことが
かえって心配。
できたら最後まで上位安定で、
良い...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.