Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

半月分。

纏めて夕刊を読んで、気になった事を幾つか。

氷河:南極で弩デカ氷山発生。
    埼玉県が房総半島にぶつかって千葉の半分が捥ぎ取られた
    、と云う比喩が、分かる様な分からん様な。                  19日

ゲゲゲ:レレレ、ラララの娘の本。
    確りと広告されてた。   ...

>> 続きを読む


また凶風。

スズメが横向きに飛んでた。
雨も降るらしいし、桜ガンバれーfrom 実家。

水あげた成果はサッパリでした。

12~3月で、リュウグウノツカイが、漂着16匹、
目撃例を含めると20匹を超える。(朝日)
原因がはっきりしないから、ヤだなー。
実物、見てはみたいけど。

Oh マイキーの新作?
録画し...

>> 続きを読む


なんか、凄く寒い。

真冬並みの最低気温が続いているけれど、
冬より寒さが身に凍みる。
身体が春モードにシフトしてる最中だからでしょう。

桜イヴェントで、久しぶりに100コインゲット。
満開が過ぎたので、もう大当たりは出ないかな、と
思い始めた矢先だったので (あと、お気に入りの近況を
読んだりー)、勇気が湧いてきた。...

>> 続きを読む


無駄、無意味。

0:00過ぎても、移動しなければ
タウンに居られると気付いたので、
限界を探ってみました。

皆さんが引揚げていったあと、
薄暗い広場を独り占め出来るのは
気分が好い。
花弁舞うなか夜桜ボケーと眺めたりして。

なんか、カラダ薄くなってきてる?
広場も益々暗くなりー、で。

最後の辺りはタウン真っ暗...

>> 続きを読む


ひさしぶり

、に白ガチャを回してみました。
ストリートアートが欲しかったのだけれど、

でませんでしたー(羽鳥風)

ダブリはみっつで、結果としては
悪くないのだろうけど、多分、殆ど
フリマかリサイクル往きだろうなー。
どれか装着してみるか?

ストリートのトックリ天使。
うぅむ。

もぉ1回、、、やる価値ある...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.