10月になっても蚊に刺される、私だけ・・・
ダンナは、「蚊がとまる寸前に、ひょいっと避ければ、蚊は落ちていくのに、どんくさいなぁ」と私を笑うのだが、そんなことがあるものか!
たぶん、ダンナは生まれつき体温が低いから、蚊に認識されにくいのだ。(平熱が36度と少しだから、37度の発熱で本人はフーフー言...
晴れ 時々 ウツ
10月になっても蚊に刺される、私だけ・・・
ダンナは、「蚊がとまる寸前に、ひょいっと避ければ、蚊は落ちていくのに、どんくさいなぁ」と私を笑うのだが、そんなことがあるものか!
たぶん、ダンナは生まれつき体温が低いから、蚊に認識されにくいのだ。(平熱が36度と少しだから、37度の発熱で本人はフーフー言...
ススキの原になってしまった畑を苦労して草刈りし、今は掘り返して根っこを取り除く段階。掘るところはダンナがするので、土の中から根を引き出してまとめるのが私の担当。けっこう腰に来る。
まあ、一度徹底的に取り除いておけば、あとは楽だろうと頑張るのだが、土ぼこりをかぶると全身かさかさになるし、なんだか痒い...
お昼寝しようとぬくぬくのおこたにもぐりこんで、うとうとしたとたんぐらっときて飛び起きた。二階からどどっとダンナと息子2も降りてきて、玄関から外へ。
言わないけれど、築30年越えの木造モルタル瓦葺、つぶれるかもという危機感は持っているのだろうとおかしくなった。
よく一階がつぶれた上に二階が乗っかる...
息子3が突然、「サゴシ(サワラの小さいの)もらったから持っていく」と連絡してきて、昼頃青い発泡スチロールの保冷箱ぶら下げて現れた。
かなり大きい魚と、自分で釣ったイカが5杯。これはそんなに大きくない。さっそくサゴシは3枚におろして,半身は近くに住む義妹へ。
干物を作る網かごに、イカの身とサゴシの...
バーナーが届いたので、納屋の隅っこを片づけて机を置いて、バーナーワークができるようにした。隅っこでちょっと暗いのだけれど、私の部屋(納戸)から納屋へ出るドアがあるので便利。
それにたまにガラスのかけらが飛び散ることがあるので、通り道でない隅っこがありがたいのだ。
バーナーはガラス細工用のもの。普...