11月のおやすみ ④ 飲み会
- カテゴリ: 日記
- 2022/11/15 09:06:25
④、11月12日の土曜日は起床後は、お供え・洗濯物をして防災倉庫からインバーターを持ってきて電機ポットを試すも、沸かず!(他の対策が必要のようです)焼うどんの朝食兼昼食12時40分に出発神社の社務所に集金を届けて(神宮大麻札)郵便局で資金確保友人実家を訪問自社商品をお届け(ありがたいです)通勤用駐車...
④、11月12日の土曜日は起床後は、お供え・洗濯物をして防災倉庫からインバーターを持ってきて電機ポットを試すも、沸かず!(他の対策が必要のようです)焼うどんの朝食兼昼食12時40分に出発神社の社務所に集金を届けて(神宮大麻札)郵便局で資金確保友人実家を訪問自社商品をお届け(ありがたいです)通勤用駐車...
さて、2個残っていた柿も今朝にはなくなっておりました( ´艸`)
①、前日に2個だけ残した②、翌日また取りに来ているそこから犯人は野生動物だと考察しました
残念ですが近所に人を疑わないで良かったよね
今朝、起床して庭に出てみると柿の木がスカスカ?あわてて見に行くと柿は2個のみ!30個ぐらいは残っており明日、お使いに使う予定だったのにこんな田舎の脇道沿いでも無くなっちゃうものなのですね~
③、11月7日の月曜日は三連休の最終日起床後はYouTube&書類作成に専念(ようはゴロゴロ・ダラダラやね)薩摩芋と梅干の炊き込みご飯と野菜炒めの朝食兼昼食を食べたのち、簡単に雨樋掃除を行い13時過ぎに出発まずは銀行に行って、大世話人会計処理次に郵便局に寄って、葉書交換・通帳記入・再発行依頼封筒投函...
②、11月6日は三連休の2日目色々と車に詰め込んで7時にスタート鍵を入手してコミュニティーセンターの調理室に食材を置いて御稲荷様へ直行して道具を降ろしなのち一旦車をふもとの空地に駐車して御阿弥陀様へ戻ったのは7時半7時40分には一人目到着(はやいですね)続々と人が集まり、8時よりコサバライ開始(草刈...