ネタがないのでバイクの話、および その他
- カテゴリ: 日記
- 2023/02/03 21:37:22
年末に奥様がタクシーと右直事故(右折車と直進車の衝突事故の総称)でブッ壊したゴルフくんですが、残念ながら全損扱い=廃車とすることにしました。
個人的には車がかわいそうなので修理するつもり満々だったのですが、事故車なんて気分が悪いから嫌と、自分が事故ったことなど忘却の彼方の奥様がブツブツ言うので、めん...
年末に奥様がタクシーと右直事故(右折車と直進車の衝突事故の総称)でブッ壊したゴルフくんですが、残念ながら全損扱い=廃車とすることにしました。
個人的には車がかわいそうなので修理するつもり満々だったのですが、事故車なんて気分が悪いから嫌と、自分が事故ったことなど忘却の彼方の奥様がブツブツ言うので、めん...
引き取ってきたバイクですが。
前のオーナーも、その前のオーナーも、自分で全部メインテナンスも改造も出来る人たちなので、整備自体はきちんとされているのですが、いかんせん20年以上前のバイクで、しかも半年ほど寝かされていたので、あちこち微妙な気がする部分があります。それらの状態を確認するために、とりあえ...
どうもどうも。またご無沙汰をしてしまいました。
本日、午後から会社をサボって、バイクを引き取りに出向きました。狭山という、同じ関東圏内とは言え、まあ我が家からは遥か彼方。片道たっぷり80km以上あります。今週はずっと寒いのですが、それでも今日は比較的暖かいという予報だったので、本日を引き取りの日とし...
わたくしは出向かなかったのですが、本日は奥さんのお祖母さんの葬儀でした。もう52才の奥さんのお祖母さんですから、結構な年齢です。御年なんと100才での大往生でした。とにかく元気な人で、子供たちが小学生の頃をは、杖をつきつつも元気に色々なところに顔を出していました。近年は施設に入っていましたが、92歳...
ふと気づくと、元旦に日記を書いてから2週間近く経っていました。。。パラパラと思い出すままに書いてみます。
年末に陸運局にバイクの登録に出かけたのですが、陸運局周辺には自動車の工場や販売店、そして代書屋が軒を連ねていました。目についたのは、車のチューニングショップ。といっても、ドレスアップ的なレベル...