仕事は15分単位で仕事をふられて、棒グラフの表があってそれに合わせてだいたいやるんですが、本日1時間草むしり&除草剤散布の時間がありました。
冬が近づいてるような季節ですけど、昼間はそこそこあったかいのでまだ草は生える。夏ほど勢いないですけどね。駐車場のすみっこの土がちょっとだけたまったようなところ...
仕事は15分単位で仕事をふられて、棒グラフの表があってそれに合わせてだいたいやるんですが、本日1時間草むしり&除草剤散布の時間がありました。
冬が近づいてるような季節ですけど、昼間はそこそこあったかいのでまだ草は生える。夏ほど勢いないですけどね。駐車場のすみっこの土がちょっとだけたまったようなところ...
ずぼらなのでそうそうこまめにはしてませんがさすがに玄関の前くらいはむしってます。大きくなる前にむしっちゃうのがいいよね。と今年3回目の草むしり。植木の下とかはもっと伸びてるのかもですが、そのへんは剪定ばさみでちょきちょき切って抜ける草は抜いて片付けてます。
ですが、放置してると草はどんどん伸びまくる...
7月31日の夜に知らない番号から電話がかかってきて出てみたら通院してる病院からでした。
コロナの陽性患者が出てしまったので外来を一時ストップ。予約済みの人は電話で対応できる分は電話で容態聞いて薬を出すとの事。私も電話対応組だったそうで、予約時間あたりに電話に出られるようにしておいてほしいとのことでし...
新幹線で行ってきました、大阪。
友人も住んでるし、用事があったので、しかし家族にも今行くんかい的な事を言われました、わかるけどね。用事はまってくれないんです。
一番大変だったのは、目的地に9時くらいに到着予定だと朝5時起き。夜明けまえです。さっむい!(><)アラームなってから布団出るまでが一番たいへ...
使い始めてそろそろ3年。バッテリーも餅が悪くなってきてるし、一番の問題はホームボタンが反応が悪くなってることですね。
押しても反応しない。だいたい2~3回押さないとだめ強めに押してようやく。接触不良かな、と。壊れたらデータの移動とかも問題だろうから、今日ちょっと電機屋さんにいってみたら、連休でセール...
|
|