今日の午後、東の山から黒い不穏な雲が出て来たと思ったら、次第に広がって、午後3時ころから激しい雷雨になった。夕方、松本市南部では1時間に100㎜の猛烈な雨が降ったらしい。
台風5号に続いて台風7号が来て、16日夕には関東に接近する可能性が高い。本来、真夏の日本は太平洋高気圧におおわれてカラっと晴れ、...
小屋の雑記帳
今日の午後、東の山から黒い不穏な雲が出て来たと思ったら、次第に広がって、午後3時ころから激しい雷雨になった。夕方、松本市南部では1時間に100㎜の猛烈な雨が降ったらしい。
台風5号に続いて台風7号が来て、16日夕には関東に接近する可能性が高い。本来、真夏の日本は太平洋高気圧におおわれてカラっと晴れ、...
今日は二の丑。昨日スーパーでウナギを見て、今年はウナギを食べようと決意。三河産の蒲焼を買った。隣の中国産の方がひと回り大きくて千円安かったけど、うちではちょっと持て余すかも…と。
今日の最高気温は34.4℃。この先しばらく「ほぼ猛暑日」が続くらしい。
前回の続きで、水色ソングの答え合わせです。
1:水色の街(スピッツ)
2:みずいろの雨(八神純子)
3:わたがし(back number)
4:恋はみずいろ(ポール・モーリア)
5:Bye Bye My Love (U are the one)(サザンオールスターズ)
6:ハルノヒ(あい...
日曜日に車を定期点検に出して、代車に乗っていたら、ラジオが普段は聞かないFM放送になっていて、渚に関係するらしい曲を選んで流していた。
あとで調べたら、ももいろクローバーZの番組で、選ばれていたのは次の10曲だった。
1:渚にまつわるエトセトラ(PUFFY)2:波乗りジョニー(桑田佳祐)3:渚のバ...
紙幣の肖像画は誰がふさわしいか…みたいなアンケートの結果が出ていた。私が考えていた人物もベスト10の中に入っていた。手塚治虫、伊能忠敬、それから織田信長と徳川家康。なぜか豊臣秀吉は入っていなかった。(秀吉だと韓国が大騒ぎするのは目に見えているけれど)
3人なら信長、秀吉、家康でいいの...