今週の折り紙 2014/09/20
- カテゴリ: 日記
- 2014/09/20 10:51:14
Youtubeで、折り方が(比較的)簡単で、見栄えのするものを見つけました。
http://park-photo.at.webry.info/201409/article_4.html
小人閑居して為した不善の記録。
Youtubeで、折り方が(比較的)簡単で、見栄えのするものを見つけました。
http://park-photo.at.webry.info/201409/article_4.html
遠野物語remix
京極夏彦×柳田國男
角川文庫
柳田國男の「遠野物語」
それを京極夏彦が現代語訳したもの。
「遠野物語」には興味があったが、読みにくそうで敬遠していた。
「まんがで読破」シリーズで「遠野物語」があったので読んでみたが、アレンジしすぎで、全く別物と化していた。
そ...
23分間の奇跡
ジェームズ・クラベル
青島幸男 訳
集英社文庫
とある国のとある小学校が舞台。
とある国は、外国と戦争し、降伏した。
降伏後、とある小学校での最初の授業。
これからどうなるのか、分からないので、生徒はもちろん、先生までも浮き足立っている。
そして、やってきた外国の先生は・...
怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか
黒川 伊保子
新潮新書
モノの名前、商品の名前の「音」が潜在的に人に与える影響について論じたもの。
男の子が好きなものには、ゴジラ、ガメラ、ガンダムなど濁音が含まれるものが多いのはなぜか。
カローラ、カマロ、セドリック等、売れる車にC音が多いのはなぜか。
それ...
「Mythological Creatures and the Chinese Zodiac Origami」(John Montroll)の本
全てクリア!
・・・上手く折れたかは別です。
http://park-photo.at.webry.info/201409/article_3.html
...