Nicotto Town


ゆめさくら


つつじ

桜の花も満開に、しかし早いもので、つつじの花も、姿を現して来た、花盛りになった気候です、さすがにさくらの方が優先されていますが、この花が散ったら、交代で花の祭典が続きますね、春は、素朴な草花も咲き乱れ、それにメインの花が登場、次々に、目の包容になります、冬ごもりしていた、昆虫も、姿を現すように、春ら...

>> 続きを読む


春休み

学校もお休み、会社は、市入社員の搬入で、部署が活発化、これから働く人、サラリーマン生活へと、社会人への一つの転機となり、期待と不安で生活正常化に必死、学校は、新しく編入された、学校や、クラス、これも又新しい授業へのチャレンジ、子育てのお母さん、小さい子供の手を引きながら、散歩や遊技に霧中、老人は、暖...

>> 続きを読む


満開に

桜の花も満開に近い所もある、きれいですね、さくら並木は、満開になると、花の匂いがさわやかで、気分も入れ替わりそう、ちょっと贅沢に焼き肉パーティも良いですね、良い匂い、食欲も沸いて来ます、犬の散歩の人、犬が匂いで寄って行くので、引き留めるのに大変、湖のカルガモも、陸上に上がって来て、皆さんのおすそ分け...

>> 続きを読む


桜の木の下で

さくらの見ごろに、その花の下で、多くの人が、敷物を敷いて、食事しながら花見の風景、家族水入らずで、楽しそう、老夫婦、孫の姿を眺めては、何かと気に入られるようなしぐさ、親バカなのか、幼い子供の、よちよち姿が、可愛らしく見えるのであろう、今は丁度、花の見ごろでもある、きれいですね、花もきれい、匂いも良い...

>> 続きを読む


肌寒い

小雨降る、今日は少し寒さを感じる、季節がやって来ると、ノートに記載されていたように、梅が咲き、桜が咲き、そして菜の花にそよ風と、時間が来れば、決められては無いのでしょうが、自然的に、その時期に合わせたかのように、花が咲いて来る、桜の花の木の下で、しんみりと花を見上げている、花は物を云わない、でもその...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.