マリンスクールに行っていた次男がふらふらと帰ってきた。
聞くと、最寄り駅で財布を落としたと言う。
改札で切符を出した時にはちゃんとあった財布がバス停に着いた時にはなく、探し回ってもどこにも落ちていなかったのだと言う。
ほんの2,3分の出来事だ。
スリかなんかに遭ったのだろう。
今日に限って5000...
マリンスクールに行っていた次男がふらふらと帰ってきた。
聞くと、最寄り駅で財布を落としたと言う。
改札で切符を出した時にはちゃんとあった財布がバス停に着いた時にはなく、探し回ってもどこにも落ちていなかったのだと言う。
ほんの2,3分の出来事だ。
スリかなんかに遭ったのだろう。
今日に限って5000...
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
今日は子供らのかねてからの要望で、ボウリングに行ってきました。
2ゲームやりましたが、難しい。
自分が下手なので初めての子供にうまく教えてやれなくて、一番うまい子が132、ダメだった子は35くらいという惨憺たる成績でした。
だからガーター作らない設定にすれば...
今日は長男が試合である。
と言ってもスポーツとかじゃなく、将棋。
彼の競技は地味なのである。
地味と言ってもちゃんと朝連もあるし午後連も毎日ある、れっきとした部活なのだけれど、対局が終わると学校全体を使って鬼ごっことかしているらしい。
彼、クラスでは前から2番目なのに、部活に行くと背の順真ん中くらい...
やっと行ったとほっとしていたら、ばたばたばたっと走ってくる音。
洗濯を干しながら忘れ物かな、と聞き耳を立てていると
「ランドセル忘れた!」
「あ、ほんとに転がってる」
と兄ちゃん。
今朝の一風景。
とうとう兄ちゃんに携帯を与えてしまった。
面談で先生に聞いたらクラスの8割以上が持っているらしいこと、冬期講習から安くて遠い塾に替わることになったこともあるが、何よりの理由は今までよりほんのちょっとではあるが、自己管理ができるようになったからだ。
ここで崩れるかもしれないが・・・。
ついでにあまり制...