地方選挙真っ最中、最後のお願いで、ウグイス嬢の声もさすがに疲れているにも、関わらず、必死で呼びかけている、間もなく終了、後は開票結果を待つばかり、誰かが落選するのは、間違い無しだが、せめて接戦して呉れたら、頑張って来たかいも、あるのでしょうが、結果は如何に?声が枯れている見たいなので、2~3日はつら...
地方選挙真っ最中、最後のお願いで、ウグイス嬢の声もさすがに疲れているにも、関わらず、必死で呼びかけている、間もなく終了、後は開票結果を待つばかり、誰かが落選するのは、間違い無しだが、せめて接戦して呉れたら、頑張って来たかいも、あるのでしょうが、結果は如何に?声が枯れている見たいなので、2~3日はつら...
春の暖かさが、一変して寒さが少し戻って来た、ちょっと日陰に居ると、風も北風で強風で冷たい、また一枚服が入用、またしばらくすれば、春が再び訪れることでしょうが?のどかな風景、こころ癒されます、冬ごもりの動物達も、姿を見せるようになってきました、野生のリスとかもぐらにとかげなど、人間の顔を見たら、避ける...
お月さんは満月で久しぶりに顔を見ます、夜桜と洒落たいですね、少し雨もあり、もう散って来ているので、様にならないのかも、しかし雨模様にもなって、ちょっとお月さんも寂しそう、潮の加減で魚も寄って来ないようだが、ちょっと釣り竿を、海に、何か釣れるかと期待するも、何も来ない、今回はあきらめて、海水温度が上が...
コロナ感染も下火の中、新社会人になる人が多い、皆さん胸ドキドキで新しく働く会社へと出勤、今後はどんな展開が待っているのかは、不安も隠さずに、堂々といざ、会社内へ、自分に合った職場なのか、日が経たないと、わからない、何が何だかわからないままに、時は過ぎて行くと思う、少し落ち着いてから、ふと考える、そん...
花見は、十分に楽しませてくれたが、今日からはあいにくの雨で、また風も強く吹いて、花が一変に散り出した、これからは葉さくらに、桜のシーズンが大方過ぎ去って行った見たい、また来年に期待、365日先の日へ、冬ごもりの生物が、顔を出し始めている、オタマジャクシの幼虫も、やがて大きくなるのだろうが、生きて行く...