Nicotto Town



秦・皇帝

始皇帝、二世皇帝、秦王嬰


秦・文化

統一前の秦の資料に石鼓文、詛楚文と呼ばれるものがある。
石鼓文は鼓の形をした石に文字が刻まれたもので、
陝西省鳳翔県で発見されたと言われており、
北京の故宮博物院に保存されている。
詛楚文は強敵であった楚を呪詛する内容で、
現在は失われているが内容は写されて伝わっている。
書体は秦が独自に作ったもの...

>> 続きを読む


秦・始皇帝の死後

宦官趙高と丞相李斯は長子の扶蘇ら始皇帝の血族者らを次々に処刑。
暗愚な二世皇帝を傀儡とし、暴政を敷いた。
陳勝・呉広の乱が勃発、全国に飛び火し騒乱状態となった。
二世皇帝と趙高は章邯を将軍として討伐軍を送る。
章邯は陳勝軍を撃破、さらに項梁軍も撃破した。
しかし項梁の甥の項羽との決戦に破れ、章邯たち...

>> 続きを読む


秦・始皇帝

政は自ら皇帝を名乗る。
初めての皇帝なので、始皇帝という。
皇帝の称号は、伝説上の聖王である三皇五帝からとったもの。

始皇帝は度量衡・文字の統一・郡県制の実施など様々な改革を行った。
匈奴などの北方騎馬民族への備えとして、長城を整備し万里の長城を建設。
阿房宮という増大な宮殿の建築も行った。
焚書...

>> 続きを読む


秦(B.C.778~B.C.206)
周代、春秋時代、戦国時代に渡って存在
B.C.221に中国を統一する
統一時の首都は咸陽
B.C.206に滅亡

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.