Nicotto Town



小人閑居して為した不善の記録。

キャラ立ち

ARMS 7
  皆川 亮二
  七月 鏡一(原案協力)
    小学館文庫

ギャローズ・ベルの攻防の後半戦。
「チャペルの子供達」と猟犬(ハウンド)部隊との戦いは一区切りついて、今度は、主人公達の元からの敵「エグリゴリ」の部隊との戦いになる。
・・・というか、エグリゴリの部隊からの逃避行、という...

>> 続きを読む


はん幽霊論

「超常現象」を本気で科学する
 石川幹人
  新潮新書

「超常現象」をこれまでの科学では説明のつかない未知の現象、という意味で使えば、科学者が毎日研究している対象そのもの、になる。
ただ、一般的には「幽霊」「超能力」などといったオカルトものと、同一視されるので、「超常現象」と聞いた時の反応は人それ...

>> 続きを読む


裏を取る

先日、テレビで「過去に話題になった視力回復方法」を何種類か試して、どれが一番効果があるか、という企画をやっていました。
その中で衝撃的だったのは
「見える、と信じ込む」
という方法。
あまりに斬新すぎたので、ネットで少し調べてみました。
どうやら、「脳に"見える"と訴えかけること...

>> 続きを読む


カモ&紅葉

紅葉とカモの観察に行ってきました。

http://park-photo.at.webry.info/201411/article_2.html


操り人形

ナショナルジオグラフィック
 2014年11月号

印象に残った記事は次の5つ。・心を操る寄生体
他の生物に寄生して、その行動を支配する寄生体。
例えば、昆虫に寄生する寄生体が、次の成長段階では鳥の体内でしか生きられないため、宿主の昆虫の行動をコントロールし、目立つ所に移動させ、鳥に食べさせる、とい...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.