Nicotto Town



結局

ガイドとポーターを雇うことにした。宿を通して旅行社とメールしていたのだが「このチケットならベースキャンプに行くんですか?ガイドやポーターは大丈夫ですか?もちろん単独でも行けますけど、困っていることがあったら相談に乗りますよ」と言われて、迷った挙句「実は少々困っている。急に子供を連れていくことにしたか...

>> 続きを読む


早起きの日々

つまりは、わくわくして眠れないのである。アホダ。
結局、一番下の子がついてくることになった。彼の忍耐はどこら辺まで持つだろうか。
つーか、英語が苦手な彼は私から離れられないんじゃね?(悪い顔)いや、やはり感動を共有するのが目的なんだから余裕のある行程にしなくては。でも行けるところまで行きたい!ルクラ...

>> 続きを読む


なんかすごいことになった


もしかしたら、3月にネパールに行ける。
転職が決まってから、土曜日に数回研修に行っている。前の人が早めに辞められるならそれがいい、と言っていたからなのだが、本当に辞めるんだと実感してからちょっと寂しくもなってきているらしい。本当は3月15日で辞める予定だったのに、期末の棚卸だけでも一緒にやってほし...

>> 続きを読む


近況

子供が学校をさぼっていたため、2年半働いていた派遣を辞め、12月から3か月の短期派遣で働いていました。此方の方が家に近かったから、子供を起こしてから出られたので。今までのところは片道1時間半以上かかっていたからね。
正直、次の仕事があるか心配だし、3番目の受験もあるしで昨年は心浮き立たない日々が続い...

>> 続きを読む


私の災難

水曜日のことだ。
雨上がりの道を自転車で走っていた。
家のすぐ近くの道。
わき道から出るとき、坂の上からすごい勢いの自転車が飛び込んできた。
とっさに避けて、自転車ごと転んだ。
以前なら腕を出せば体を支えられたのに、支えきれずに顔を強打した。

あ、鼻と口がやばい。

ちょっと貧血気味になり、顔を起...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.