来月10日に、博多駅近くで手作り品の博覧会みたいな販売イベントがあって、ミニチュアを作るお気に入りの人が出る、と妹から連絡があった。
去年の暮れにあったときには、私の方に思わぬことが起きてドタキャンになってしまったので、今度はそうならないでほしい。
JRの「おとなび」でこだま利用、広島博多間は片...
晴れ 時々 ウツ
来月10日に、博多駅近くで手作り品の博覧会みたいな販売イベントがあって、ミニチュアを作るお気に入りの人が出る、と妹から連絡があった。
去年の暮れにあったときには、私の方に思わぬことが起きてドタキャンになってしまったので、今度はそうならないでほしい。
JRの「おとなび」でこだま利用、広島博多間は片...
息子夫婦から預かっている(もしかしてずっと?!)ロングコートチワワ。ダンナが連れて走るし、段差のあるドッグランを駆け回るためか、胸板?が厚い。腿にもしっかりとした筋肉が感じられる。
アスリートを自称するダンナのお相伴で、毎日の夕飯には鶏ささみがトッピングされている。ドッグフードもチワワ用の物。よく...
熱いストウブ愛を妹に語ったら、誕生日のプレゼントに小さなストウブの鍋(10センチ直径)を贈ってくれた。色はグレー。サイズが小さいだけで作りは全く大きいのと同じ。
容量は200CC強?焼きプリンを作りたいな、目標体重まで痩せたら、だけど。
26センチの赤いのと10センチのグレーと、並べておいて、うふ...
寒くても、植物は春を知っている。小さいまま花芽をつけてしまった菜っ葉を抜いていたら、ころんと夜盗虫が落ちた。
長さが3センチ弱、細めでまだ育つ途中、という感じ。かわいそうだが、育っていただくわけにはいかない・・・
しかし、連日の氷点下、薄雪が積もる毎日を良く生き抜いたものだと、その根性?には感服...