明け方、雨音で目が覚めました。外は土砂降り。大雨警報が出ていました。台風は消滅したけど、置き土産すごかったです。幸い、出勤する頃は少し小降りになっていたので、午後の予定を考えてバスで出勤。途中で赤ちゃんを抱っこしたママさんが乗ってきたのですが、2人の乗客が座席を譲ろうと声をかけていました。「立ってい...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
明け方、雨音で目が覚めました。外は土砂降り。大雨警報が出ていました。台風は消滅したけど、置き土産すごかったです。幸い、出勤する頃は少し小降りになっていたので、午後の予定を考えてバスで出勤。途中で赤ちゃんを抱っこしたママさんが乗ってきたのですが、2人の乗客が座席を譲ろうと声をかけていました。「立ってい...
朝のうちは怪しいお天気でしたが、ちゃんと晴れてくれました。お昼過ぎから山椒の実を収穫。今年はずいぶんたくさん実を付けてくれました。採りすぎてもあとが大変なので、少しそのまま残すことにしました。今まではやったことがないのですが、黒くなるのを待って秋に収穫し、粉山椒も作ってみようと思います。採った山椒は...
朝から雨だったので、やはりレッスンはやめることにしました。少し朝寝坊することにして、ゆっくりめに起き、今日はお掃除だけ。そうそう、山椒の実のお話。今の時期に収穫する山椒の実は青山椒。塩漬けにします。煮魚に入れたり、じゃこと一緒にちりめん山椒をつくったりします。粉山椒は、もっと実が黒くなってから収穫。...
職場に日食グラスを持ち込み、準備万端で待っていたのですが、午前中いっぱい雨が降り続きました。午後になって明るくなってきたので、もしや、と思って待ってみたら、日差しが!!大急ぎでグラスを持って外に出たのですが、同僚が一言、「2、3分前に終ったんじゃない?」金環食のときと違ってタイミングが悪すぎです。悔...
今日は完全オフ。予報では雨でしたがどうやら降らなそうだったので、お昼前から草取りをがんばりました。取った草は、できるだけゴミに出さずに、庭に穴を掘って埋めます。これがまた土を豊かにしてくれます。桔梗の芽、リンドウの芽が出ているのを発見。がんばれ。鉄砲ユリは、もう高さが60センチぐらいになってつぼみを...
|