お久しぶりです。ご無沙汰しております。
新型肺炎の影響で、なんだか、買い物をしている人の落胆や、目つきが変わったり、心情の変化といいますか、不安と焦りが見え隠れしているような気がします。
買い物に行って、日用品の品薄にはびっくりしたけど、何とかなりそうなので、節約しながら、娘が休校中の間を乗り切ろう...
お久しぶりです。ご無沙汰しております。
新型肺炎の影響で、なんだか、買い物をしている人の落胆や、目つきが変わったり、心情の変化といいますか、不安と焦りが見え隠れしているような気がします。
買い物に行って、日用品の品薄にはびっくりしたけど、何とかなりそうなので、節約しながら、娘が休校中の間を乗り切ろう...
いつの間にか年末になっていました。
ごぶざたしています。
ここ最近は特に忙しく、
年末掃除やら年賀状という言葉すら忘れていますが・・・
わが子は学校生活を満喫しているようで、
なんちゃら分かりませんが、
賞状とやらを持って帰ってきていました。
壇上でもらったよ~~
と笑顔でした。
絶対名前が違う...
お久しぶりです。最近はなかなかインできずにいますが、とりあえず元気です。
子供の晴れ舞台まで残り数日。色々することがありますが・・・提出する書類も確かあったような。新生活の準備が・・間に合うのか状態です。
子供の全部置くの~~~~の言葉と、せっせと自分用ボックスを横で作っているので、思い出の仕分けが...
昨日あんなことやこんなことがありまして…・
夕方5時から夜中11時半までに非常ベルが5回。内 2回が3分以上なってた????
その後警察がやってきて、全戸の見回り。なんともなかったみたいなので良かったとはなりましたが・・・・・。
いやいやあの緊急事態を知らせる音には鉄の心臓といわれた?...
一昨日と昨日は運動会2連続でした。わが子の園最後の運動会は、成長したなあとしみじみしながら、でも、0・1歳児の種目は可愛すぎ。力を出し切ったわが子。あと半年で卒園なんだなあ~~~。
そして、小学校校区の地区運動会。いや~~~~、一般男性のサービス精神は会場を笑いの渦に。しっかり笑わせてもらいました。...