2000皿達成できました
- カテゴリ: 日記
- 2020/06/06 21:37:13
2000皿、達成できました^^ご来店いただいた皆様、ありがとうございます!
今日は耳鼻科へ行ってきました。
耳鳴りが若干残っていますが、耳が詰まった感じと低音部の難聴は改善されました。薬が効いたようです。再発を繰り返す場合はメニエール病かもしれないとのこと^^;
メニエール病などの低音部の難聴は耳に...
2000皿、達成できました^^ご来店いただいた皆様、ありがとうございます!
今日は耳鼻科へ行ってきました。
耳鳴りが若干残っていますが、耳が詰まった感じと低音部の難聴は改善されました。薬が効いたようです。再発を繰り返す場合はメニエール病かもしれないとのこと^^;
メニエール病などの低音部の難聴は耳に...
ふと思ったのですが、このコーデ、お風呂上りみたいですね。そういえば、青ガチャ背景にお風呂があったのを思い出して、合わせてみました。
これは、だいぶ昔の少女漫画の世界感に似てます。大人になったらこんな可愛いネグリジェを着たいと夢見ていたけれど、いまだ着てません・・・。ネット販売とかで探したらで売ってる...
2日ほど前から右耳に閉塞感と耳鳴りがあって病院で検査をしたら軽い難聴になってました。
低音が少し聞き取りにくく、こもった感じに聞こえます。
原因は不明のようですが、ストレスや睡眠不足が良くないらしく、とりあえず1週間、薬を飲んで様子見となりました。
朝起きると耳鳴りがひどいのですが、だんだん症状が改...
こんな可愛らしい格好は、5、6歳くらいまでの幼児時代にしたかったです・・・(笑)。
こういう普段できないことを気軽にできるのがニコタならではですね。
今やキャラクター入りの洋服はユニクロやGU、しまむら等のアパレルショップにも売ってますし、100均にまでコラボ商品があるくらいですから、一昔前よりだい...
最近、商業施設やビルに設置してある洗面台のエアタオルが使用禁止になっています。
恐らく衛生面での配慮ではないかと思います。(水飛沫が飛び散るのを防止しているとか?)
そこで、大活躍なのがハンカチです。
タオルハンカチが普及してから布のハンカチは使わなくなりました。
吸水性が良くて、ア...