「ブギウギ」のつぶまとめ4
- カテゴリ: 日記
- 2024/02/17 08:46:46
「ブギウギ」の話、戦後の混乱期を生きる人たちをどう表現していくのかとも思う。あまり軽く扱っては…
「ブギウギ」の話、秋山が出てくるのは個人的に嬉しいが何故?何か相談とかあったんじゃないのかーっ!
「ブギウギ」の話、「何か希望を持って自分から笑わないと生きていけないもんね」次はタイ子をどう...
「ブギウギ」の話、戦後の混乱期を生きる人たちをどう表現していくのかとも思う。あまり軽く扱っては…
「ブギウギ」の話、秋山が出てくるのは個人的に嬉しいが何故?何か相談とかあったんじゃないのかーっ!
「ブギウギ」の話、「何か希望を持って自分から笑わないと生きていけないもんね」次はタイ子をどう...
「ブギウギ」の話、スズ子とトミ、わだかまりが無くなって良かった。本当の親子の様になれますねきっと
「ブギウギ」の話、麻里さんがいてくれて良かった。黒田や山下さん、男どもじゃ頼りないもんなぁ
「ブギウギ」の話、羽鳥先生の回想シーン良かったな〜スズ子の歌が誰かを助ける事も解ってるんだな〜
...
月に一度ほど無性に野菜炒めが食べたくなるので、今日は野菜炒めになりました。
1人前(今日の材料)
もやし一袋
キャベツの葉大✕2枚
ピーマン✕2個
人参一欠片
豚ひき肉100グラム
ごま油少々
中華スープの素小さじ1
塩コショウ少々
カレー粉少々
醤油少々
野菜は電子レンジで...
「ブギウギ」の話、ジャズカルメン舞台完成無事披露。ゴシップ記者をも魅了してしまえば良いんだ!
「ブギウギ」の話、愛助が心配。フィクションなんだから事実通りに進まずにどうか快方に向かってほしい
「ブギウギ」の話、後悔はするものだから、出来る事は出来る時にって思う。今は兎に角、無事出産してっ...
今年お寺さんに頂いたカレンダーの毎月の御言葉
簡単な意味だけ書いてあります。調べてみると深い意味を持っています。興味のある方はググって下さいませ。
一月
自灯明(じとうみょう)
自分自身を信じて生きること
二月
無著(むぢゃく)
執着しないこと
三月以降はまたいつか