今日は年1回の地元の共同草刈りがありました。
堤防の雑草を刈り払い機で刈ったのですが、炎天下の中で大変汗を掻きました。
作業終了後、余りに汗を掻き服がベタベタになったから、思わず自宅前に流れる用水に入り涼んだのですが気持ちよかったです。
炎天下の作業の後の水泳は格別でしたよ。
日々のつまらない事をつぶやいていきます。
今日は年1回の地元の共同草刈りがありました。
堤防の雑草を刈り払い機で刈ったのですが、炎天下の中で大変汗を掻きました。
作業終了後、余りに汗を掻き服がベタベタになったから、思わず自宅前に流れる用水に入り涼んだのですが気持ちよかったです。
炎天下の作業の後の水泳は格別でしたよ。
これもまた子供の頃の話。
小学校5・6年で、季節は夏。
学校が終わって学友3人で帰宅中、大川(人魂を見た川)に掛かる橋を渡っている時、遙か東方の山並みの奥、白色の卵が山並みに沿って飛んでいるのを目撃しました。
「あ!ユーホォーや!!」と言い指さすと全員が目撃したのです。
ほんの2~3...
昨日の続きで、子供の頃の話です。
確か小学生3・4年生の夏休み。
その頃、川釣りに凝っていていて幼馴染み3人で夜釣りに出かけた。
川幅約30メートルで、流れの緩やかな堰堤湖で、鯉を目的にリールの投げ込み釣りをしていた午後8時30分ころ。
満天の星空の下、川の下流中央付近の上空約1...