憲法記念日のニュースを見て、ふと思った事。
「美しい日本の憲法をつくる国民の会」
という名前にひっかかりました。
「美しい」は、次のどれを指すのでしょう?
1.日本
2.日本の憲法
3.日本の憲法をつくる国民
4.日本の憲法をつくる国民の会
3だとしたら、「国民」という言葉でくく...
小人閑居して為した不善の記録。
憲法記念日のニュースを見て、ふと思った事。
「美しい日本の憲法をつくる国民の会」
という名前にひっかかりました。
「美しい」は、次のどれを指すのでしょう?
1.日本
2.日本の憲法
3.日本の憲法をつくる国民
4.日本の憲法をつくる国民の会
3だとしたら、「国民」という言葉でくく...
昨日に引き続き、またチビカモ観察に行ってきました。
今回、チビカモ上陸の瞬間も目撃(笑)
http://park-photo.at.webry.info/201505/article_2.html
「虫の知らせ」ならぬ「カモの知らせ」があったのか、去年(2014年)、カルガモ親子の様子を観察した場所と同じ場所へ、チビカモがいないか、偵察に行く気になりました。
すると・・・
http://park-photo.at.webry.info/201505/article_1.html
音楽嗜好症
オリヴァー・サックス(著)
大田直子(訳)
映画「レナードの朝」の原作者としても有名な脳神経科医オリヴァー・サックスによる医学エッセイ。
著者の他の作品でもそうだが、長い脚注が玉にキズ。「音楽嗜好症」という名前の病気があるわけではなく、音楽に関連する症例と、その考察となっている。...
歌のタイトルみたいになりましたが、ツバメと菜の花(とスズメのケンカ)撮影に行きました。
http://park-photo.at.webry.info/201504/article_6.html