Nicotto Town


頑張りん子


盆踊り。

我が家の近所に マンション街に囲まれた 
北海道神宮の支所の 小さな神社がある。

そこで 毎年 町内会の人たちが中心となって、
盆踊りや 屋台を開く。

今年から 生ビールを出す!というので、
ヒマで 飲ん兵衛の私は、チロッと 覗きに行ってみた。( ´艸`)


空模様が怪しいので 盆...

>> 続きを読む


「わ・す・れ・な・い 155日の記録」

フジテレビの 3月11日の震災から今日までの出来事を、
時系列にまとめた番組を見た。

今 見ても、本当に凄い事が起こったんだなぁ・・・
と、あらためて 震災の大きさを 思い知った。

ちっぽけな人間たちが 自然の とてつもない猛威に、
翻弄される姿。


妻と息子と手を繋ぎながら 逃げていたのに、...

>> 続きを読む


被災地の花火大会。

昨日 東北の被災地10ヶ所で、一斉に 花火が上がった。

規模は 例年には及ばないけれど・・・


避難所から見上げている人たち。

仮設住宅の家並みから 見ている人たち。

地上に打ち上げられ放置された 大型漁船の横に上がる花火。

笑顔で歓声を上げる 子供たち。

そっと 涙をぬぐうお年寄りたち...

>> 続きを読む


キーストン。(3)

キーストンのブログを書きながら、以前に どこかに書いたなぁ…

と、 アチコチ探してみたら やっぱ ここだった!!(☉౪ ⊙)
(個人的なものも持っているので、どっちだったかな?と…)

『アン・ビリーバブル』で 昨年の10月に同じキーストンのビデオを
...

>> 続きを読む


東北 石巻の花火大会。

この花火大会を開催するまでに、色々苦労があったらしい。

被災地で 行方不明者や死者をたくさん出しているのに、
花火大会でもないだろう・・・とか、
反対意見が多数出たらしい。

ただ 地元の小さな事業主たちが それでも頑張った。

「悲しみを切り替える エールを 皆に送りたい!」と。

そして 例年...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.