今年、けっこうな大役にあたって、今日集まりがあった。お弁当とビールが出る・・・なんだかなぁ。
飲みたい人がするものなの?日曜を半日使って、何をするものだろう。地域が仲良く安全な暮らしをするのはいいことだけど、古くからやっている人と、順番で仕方なく引き受ける人と、意識は全く違う。
以前からやってい...
晴れ 時々 ウツ
今年、けっこうな大役にあたって、今日集まりがあった。お弁当とビールが出る・・・なんだかなぁ。
飲みたい人がするものなの?日曜を半日使って、何をするものだろう。地域が仲良く安全な暮らしをするのはいいことだけど、古くからやっている人と、順番で仕方なく引き受ける人と、意識は全く違う。
以前からやってい...
もう大物は縫わないだろうからと、普通のミシンを処分して軽いコンパクトミシンというのを買ったのだが・・・圧倒的にパワーが足りない(泣)
ちょっと重なった部分を縫うと、針が止まる。これはかなりストレス。義妹からJUKI HZL-T7500という古いコンピューターミシンを借りた。
古すぎて、もう取説を...
兄が、稲川淳二よろしく私に話してくれた。どこから仕入れてきたのか。エスキモー(今はイヌイットっていうんだね)の伝説という触れ込み。
ある村で、獲物がすくないからと、赤いボート?を7つ作って、えりすぐりの漁師7人が遠征に出かけた。ところが、天候が急変しそれから雪嵐がやってきた。
村からは誰も探しに...
何でも記念日にしてしまう人もいるよね?息子が彼女と毎月、つきあって一月の記念日、二ヶ月の記念日…と祝って(祝わされて?)プレゼントねだられていたのは、親としてなさけなかったなぁ…
今日、今年初めての蚊に刺された。ま、蚊に刺され記念日ってところかな。蚊は大嫌い!
テントウムシダマシ、ウリハムシ、ナメクジ、青虫、アリマキ…大殺戮。
虫って、大きくないから簡単に殺せる。でも、もしハムスター程もあったら、とてもできない。毒を撒いて殺したとしても、その死骸を片付けるのは嫌だな。
水桶で溺れ死んでいたトカゲ、虫取りの粘着紙に張り付いて死んだヤモリ、見たら...