我が街は 碁盤の目のように区画されていて、
なかなか 迷子には なりずらい。^^;
河川敷公園での リハビリ・ウォーキングで、
毎日見慣れた パ-クゴルフのオジタマ・オバタマたちに
お別れして、最近は 人混みの 街中を歩いている。
それも 我が人生の如く、ただただ 流れに任せて
交差点で青信...
我が街は 碁盤の目のように区画されていて、
なかなか 迷子には なりずらい。^^;
河川敷公園での リハビリ・ウォーキングで、
毎日見慣れた パ-クゴルフのオジタマ・オバタマたちに
お別れして、最近は 人混みの 街中を歩いている。
それも 我が人生の如く、ただただ 流れに任せて
交差点で青信...
今日 友人から電話が来て 『頼みがある。』とのこと。
旦那様が 具合が悪くて 一人で車運転して 病院に行ったら、
そのまま 入院になってしまったので、
駐車場にある車を 家に持って帰って欲しいとのこと。
病状も 深刻ではなさそうなので、二つ返事でOK!
早速 病室へ行き、点滴4つぶら下げつつ...
今日 準国産のボーイング787が 飛び立った。(。◠‿◠。)
純国産じゃなく 準国産。
部品の33%が 日本製のボーイング機。
主翼部分は 三菱重工。
中翼部分は 富士重工。
前方機部分が 川崎重工。
カーボン部分が 東レ。
カーボンファイバー使用で 軽量化し、LEDも使用。
天井が高く 幅が...
北海道に住んでいながら 温泉の歴史には
イマイチ 疎い。
それで 今回 チト 調べてみた。(何でも 興味を持つ年頃?^^;)
元々 アイヌの人たちが利用していた温泉なのだが・・・
1858年 松島武四郎の蝦夷地探索
1858年 滝本金蔵が登別に温泉宿を建てた。
(第一滝本館の始祖)
1866年...
今日の 志村どうぶつ園、ホント 泣けちゃいました。(T_T)
震災で 飼い主と離ればなれになったラブラドール犬の
遠く流され壊れて 跡形もない自宅の側を じっと離れず
飼い主を 待ち続けた姿。
おやじカンガルー:ハッチを見守り続けた
須坂市動物園の職員の苦労。
震災で 水も暖房もなく...