今日は誕生日なり。 本日より満75歳、後期高齢者の仲間入り。保険料も保険証も変わる。また、この日は義母の命日でもある。だから、今日は義弟の処に行ってきた。帰りが遅くなったので、こんなに遅くなってブログを書くのは初めてである。義母には大変お世話になった。この義母の助けがなかったなら、子供は育てられ...
今日は誕生日なり。 本日より満75歳、後期高齢者の仲間入り。保険料も保険証も変わる。また、この日は義母の命日でもある。だから、今日は義弟の処に行ってきた。帰りが遅くなったので、こんなに遅くなってブログを書くのは初めてである。義母には大変お世話になった。この義母の助けがなかったなら、子供は育てられ...
雑想を編み上げる。 『雑想』という言葉は辞書にない。雑念、雑感、雑慮などは辞書にあるが、雑想という単語はない。ここに本邦初の言葉を書く。要するに雑多な思い、想念のことである。ガラクタの発想というのだろう。売れ筋の商品にならなかった出来損ないの仕掛け品みたいなものである。形にならない試行錯誤の考...
番号を飛ばしたらしい。 そこで補足として、この号(643号)を書きます。ブログ日誌を続けていると、明日は何を書こうかと常に意識をしている。ある意味、朝起きてからパソコンに向かうまでの間、テーマについて考え続けている。短い文章だから、書き始めると一気に述べてしまうのだが、思いついたことを、こまめ...
風潮を冷静に見る目。 顔で笑ってクールな心構えで行こう。顔で笑ってクールな目元では舐められる。何故なら、目元は口ほどに物を言いとされるから、相手は「こやつは腹の中で軽視していやがる。」とすぐに見透かされてしまう。顔で笑うなら、目元も真剣に笑っておかないと作戦としてまずいことになる。心理作戦は、...
今日は父親の命日。 父親は1944年(昭和19年)9月19日に召集され、中国の武昌で翌年の1945年(昭和20年)の11月29日に戦病死した。毎年、この日には護国神社へ参拝している。父は耳が聞こえにくかったので本当に苦難の晩年としか言いようがない。享年31歳の若さで死んだことになる。敗戦が濃厚...