Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌503号

   今日は図書館へ。 朝から雨である。午後から晴れるという予報だが、見通しは甘いようだ。今週は読書会があり、随筆を2本と読書会の感想文やニコッとの日誌など書くことに追われてしまった。素人でも文章に追われる。下手な鉄砲も数撃てば当たるというが、すべて反故の山だろう。思考鍛錬というか、ボケ防止活動とし...

>> 続きを読む


脳活日誌502号

  パンドラの箱が開く。 ユーロ離脱はギリシャの財政危機から始まったが、ギリシャはドイツとフランスの圧力で離脱を断念し、財政再建案を苦渋の思いで飲んだ。だが、貴族国家のプライドが許さなかったのであろう。イギリス国民は離脱を選択した。まさかの結果に世界はビックリ仰天して、今後の世界の情勢が分かりにくく...

>> 続きを読む


脳活日誌501号

   浪費は余力かもしれない。 議員の数が多いとか、公費の無駄遣いが多いとか、よく言われる。無駄な経費を削減しろともいわれる。浪費できるということは、それだけ余裕があるということではないか。赤字国債が多額になってきたけれども、公費の無駄使いが止まらない。逆に考えれば、もし議員定数を減らして、議員の歳...

>> 続きを読む


脳活日誌500号

   脳活』記念号としたい。 ニコッとを始めて約1年半。こんなに続くとは思っていなかった。これはコメントを寄せて下さる皆さんの励みがあったからだと思って感謝しています。孤独のランナーであったら、中途で止めていたかも知れません。私は粘り強い性格だから、単純にはくたばらないと腹を括っていたが、やっぱり、...

>> 続きを読む


脳活『為ブログ』499

   40年前のスクラップ帖。 変色してボロボロになったスクラップ帖が出てきた。この頃、中国は日本に観光客のみなさんへ、中国観光へ来てくださいと呼びかけていた。1972年に田中首相が中国を訪問して、日中国交正常化がなされて以降、日中の国際交流が拡大してきたから中国政府は日本にたいして航空便数の増加を...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.