『幸達磨工房(ユキダルマコウボウ)』と言う名前で工房を開き(開きと言っても自宅の庭の一角の納屋の中でですが…)創作活動をやっています。彫金(ちょうきん)…シルバージュエリーと折り紙アクセサリーの工房です。『幸達磨工房』の中に、ウサギをモチーフにした作品限定のブランド『幸う...
思った事やニコッとタウン内の出来事などを綴ります。
FC2ブログで彫金ブログ【達磨部屋】も書いています。
http://yukidarumaworld.blog89.fc2.com/
『幸達磨工房(ユキダルマコウボウ)』と言う名前で工房を開き(開きと言っても自宅の庭の一角の納屋の中でですが…)創作活動をやっています。彫金(ちょうきん)…シルバージュエリーと折り紙アクセサリーの工房です。『幸達磨工房』の中に、ウサギをモチーフにした作品限定のブランド『幸う...
先日の(私に対する悪態問題で自ら去って行った)イベントヘルプスタッフの置き土産で、在庫商品とガチャの景品の見直し&改修&リメイク作業をココ何日か続けております。9月23日に次のイベントがあり、その合間で委託販売店に営業と納品と挨拶も行かなくてはなので、新作も作りたいのですが…時間も人手...
昨日、台湾発信のネットショップサイトへの登録作業をしていましたが、なかなか進まなかった理由は、実は、もう一つありまして…。(※日付変更線越えてますので、23日ですが、便宜上22日のつもりで書かせていただきます。)昨日(実際は21日)、ポップアップストアの際にヘルプスタッフとして手伝って...
昨日(21日)は台湾発のネットショップサイトを稼働させるために1日中PCを起動してました。実はポップアップストアの会期中に登録と販売開始の申請は済ませていたのですが、ポップアップの後もバタバタしていて、コチラに注力出来ずにいました。そして、やっとの事で各種設定を行っていたのですが、日本語で入力できる...
昨日の今日でなんなのですが…
今日、知り合いの作家さんがイベント出展とポップアップストア出店をしているので、激励のため顔を出してきました。おひとりは、革細工の作家さんで、かつて、某ネットショップサイトで革細工部門1位を取った方…Instagramで私の投稿に大量にイイねを...