長野県の出直し知事選
- カテゴリ: 日記
- 2024/11/15 21:58:12
兵庫県知事が議会の不信任決議で失職し、改めて知事選が行われている。同じようなことが22年前に長野県で起きた。田中康夫知事の時である。
2000年10月 知事選で田中氏が初当選2002年8月 田中知事が議会の不信任決議で失職 9月 知事選で田中氏が再選2006年8月 知事選で田中氏が落選
結局、田...
小屋の雑記帳
兵庫県知事が議会の不信任決議で失職し、改めて知事選が行われている。同じようなことが22年前に長野県で起きた。田中康夫知事の時である。
2000年10月 知事選で田中氏が初当選2002年8月 田中知事が議会の不信任決議で失職 9月 知事選で田中氏が再選2006年8月 知事選で田中氏が落選
結局、田...
お盆過ぎ、いつまでも暑いので白菜の種まきを遅らせたのだが、冬は普通にくるらしい。まだ玉になっていないのに…大根は何とかなりそうだ。
秋がんばれ。
ハロウィンとかで、仮想する人たちがいたり、違った、仮装する人たちがいたり、仮装して来てはいけないという場所があったり。
うちの町のイベントは先週の土曜日だった。昨年も書いた話だけど、区長(男性、60代)がコスプレ好きで、今年はどんな格好をしてくるかと恐れていたら、綾波だった。それも手が込んでいて、は...
長野県で最も有名な女性といえば、小平奈緒さんか縄文のビーナスか。どちらも茅野産で、同じ1986年に出土したご近所さんだ。(奈緒さんは出土じゃない…)
というわけで(何がだ…)、史談会の研修旅行に付き合って、茅野の尖石縄文考古館に行ってきた。会員のみなさん、長年、縄文のビー...
NHK-BSで放送している「にっぽん縦断こころ旅」がうちの町に来た。この話、昨日の午後に会った人からたまたま聞いて、用事が済んで家に帰って、どうにか放送時間に間に合った。
「2024秋の旅ルート」のスタートが長野県で、うちの町(高森町)に来たのは4日目(長野県の最終日)。目的地は飯田市で、うちの町は...