Nicotto Town


遠州七不思議


ウスバカゲロウ!

昨日お百姓をしていて移動するときにウスバカゲロウが
車の中に入ってきました!久しぶりに見たのですがとっても可愛かったです!
でも彼らは口が無く、成虫になってからははかない命ですので、そっと捕まえて
車の外に逃がしました。カップルを見つけて子孫を残せますように!

>> 続きを読む


春の恵みのお届け!

最近、近所の人たちが春の恵みを届けてくれます。
グリーンピースは沢山頂きましたので、かみさんがウグイス豆にしたり
グリーンピースの炊き込みご飯にしたり、空豆は塩茹でにして頂いております!
春の恵みに感謝です!

>> 続きを読む


今日はお百姓!午後からと明日は雨に(>_&...

蜜柑の花も終わりに近づいたので、今日は病気予防の消毒をしようとしたら
午後からと明日は雨のようなので、急遽予定を変更して畑の下草刈りと
野菜の苗の植え付けにしようかと!野菜は、素麺南瓜と瓜の苗です!
時間があれば家の前に、ヘチマの苗も植えようかと、まー明日も休みなので
ぼちぼちとやろうかと想っていま...

>> 続きを読む


家庭菜園の野菜!

春野菜も残すのは、サラダ菜のみとなりましたが
まだまだ美味しい野菜サラダが食べられます\(^O^)/
夏に向けては、ズッキーニ、キュウリ、ナス、ピーマン
トマトを植えました。オクラはまだ芽が出てきません。
今年は梅干しも作りたいので、紫蘇も順調に育っております。
家では、ヘチマ、きんこうり、パプリカ...

>> 続きを読む


今日は立夏ですが、畑は春爛漫です!

昨日柿と蜜柑の消毒をしました。
柿の花は満開状態でした。
柑橘類はと言うと、極早生蜜柑は散り始め、早生蜜柑は満開状態
中手の南柑は六分咲き、奥手の青島は咲き始めでした。
晚柑類はと言うと、ネーブルオレンジは五分咲き、甘夏とポンカンは
咲き始め、柚子と八朔とスダチは三分咲き状態でした。
どれも沢山花を...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.