Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


会えない夜を重ねて~ 切なさのグラスに愛を注いで~♪

カップヌードル保存缶

通常のインスタントラーメンよりも賞味期間が長く、3年間の長期保存が可能な「チキンラーメン保存缶」と「カップヌードル保存缶」を開発。

「チキンラーメン保存缶」「カップヌードル保存缶」(価格:各780円 [税込]) を4月1日(月) から数量限定で販売します。

[カップヌードルミュージアム]
横浜...

>> 続きを読む


日本で最もラーメンが好きな都道府県はどこなのか

各家庭がラーメンにかける支出額をランキング化。その結果。全国平均は5,710円で、全国トップの山形市では全国平均の約2倍にあたる11,761円となった。2位は富山市(11,241円)、3位は秋田市 (9,829円)と続き、全体の傾向としては北海道、東北、信越を中心に東日本の支出が多く、西日本は北九州...

>> 続きを読む


ケツメイシのCMに応募

ケツメイシメールきました・・・・

・・・


麒麟淡麗〈祭〉開催が決定&募集開始!!!】
麒麟淡麗〈祭〉略して「KTM」!!の開催が決定&本日より募集開始!!!
麒麟淡麗Facebookは皆さんもう「いいね!」してますか??

15周年を記念して、来たる4月6日に、麒麟淡麗〈祭〉略して「KTM」が...

>> 続きを読む


包み紙ごと食べるハンバーガー

こんなのみつけました

包み紙を開いてパクりと頬張るもの――ハンバーガーといえばそんなイメージを持つ人が多いのでは? ところが昨年12月、“常識”を覆すハンバーガーをブラジルのハンバーガー・チェーン店「Bob’s」が売り出しました。

このハンバーガー、なんと...

>> 続きを読む


「食べ過ぎ」を抑えるための3つのコツ

<1:すぐに食べられるものを家におかない>
■間食についてはお菓子を買わないのが1番ですね。インスタントやお菓子、パンなどのすぐに食べられるものは家に置かない。もちろん、お酒やジュースも同じです。今あるものは、今すぐに人にあげるか捨ててしまいましょう。(29歳女性)

―やはり手元にお菓子があると...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.