やって来ました、ちょと憂鬱な梅雨の季節。
元気なのはカエル m<・・>m ケロケロ M<ΘΘ>M ゲゴゲゴ
大合唱の始まりです。せっかく満開のバラの花も雨に打たれてうつむいてます。
話はビューンと飛びますが ☆ミヽ(。><)ノ ピョン
小梅を探してるけどお店に...
日頃の出来事や思いです⇒たんなる日記(´ρ`)
やって来ました、ちょと憂鬱な梅雨の季節。
元気なのはカエル m<・・>m ケロケロ M<ΘΘ>M ゲゴゲゴ
大合唱の始まりです。せっかく満開のバラの花も雨に打たれてうつむいてます。
話はビューンと飛びますが ☆ミヽ(。><)ノ ピョン
小梅を探してるけどお店に...
先日、茨城県の筑波方面にドライブに行った時
雨引き神社によって来ました。駐車場そばに
竹細工の店が有り、野菜なども売っていました。
ソラマメが目に付いたので買って帰りました。
翌日、天気もよかったので庭でBBQ
(今の時期は虫も少ないので安心)
鳥の手羽に塩コショウ、ローズマリーをまぶし、
新じ...
今朝家の近くの草むらでキジが鳴いていました。
ΣΘξ/ ケッヶ~ バサバサバサ
結構太った雄で、縄張りを見張っているのかな。
もう少しすると雌が子供を連れて姿を現すでしょうね。
散歩しているとあちらこちらでキジをよく見かけます。
キジも住み良い環境に戻っているのかな...
今日は、ちょっと遠くへお出かけしました。
筑波山の麓にあるフラワーパークにバラを見に行ってきました。
朝早く家を出ましたが着くまで雨 ( ̄_ ̄|||)どよ~ん
でも着くころには雨も小ぶりになっていました。
傘をさして何とかバラを見て回りましたが、
雨に打たれたせいで下を向いている花がたくさん。
...
**地方に雷雲が発生しました、ご注意ください。
雷の季節が来ました。みなさん電源の寸断対策は
大丈夫でしょうか?
私ん家はこれといった防護設備がないので、
雷が来たと思ったららPCをOFFするようにしています。
でも、それじゃ駄目なのよね。
遠くの送電線に落雷が落ちると突然停電になるから
手遅...