もうアブラゼミ(゜ロ)ギョェ
- カテゴリ: 日記
- 2013/07/26 07:04:47
まだ8月にもなっていないのに夕方になるとアブラゼミが鳴いています!
子供の頃には、アブラゼミの声が聞こえ始めると夏休みの宿題の仕上げを
始めたのですが、何か最近は季節が少しずつずれているような気が致します!
まだ8月にもなっていないのに夕方になるとアブラゼミが鳴いています!
子供の頃には、アブラゼミの声が聞こえ始めると夏休みの宿題の仕上げを
始めたのですが、何か最近は季節が少しずつずれているような気が致します!
昨日の浜松の最高気温34,6℃今日は午前中で37.2℃でした。
草刈りの途中で隠れ脱水(足・指のけいれん、声のかすれ)の
症状が出始めたので、午前中で草刈りを止めてきました。
一人山の中で熱中症になったら一巻の終わりですから、
家の中では、窓を開けておけば気持ちのよい風が入ってきますので
冷房は使わ...
今年も月下美人のつぼみが膨らんできました。
8個も付いています。かなり膨らんできましたので
明日あたり咲きそうです。皆様に楽しんで頂けるように
玄関の前に置いてあります。今年は台風も来なかったので
今までの中で一番数が多いです!
昨日は畑の斜面の下草刈りをしました。
面積は、500㎡程度でしたが、傾斜角度が30°くらいに加えて
梯子に乗っての作業でしたので、重労働でした。
暑さも凄かったので、休み休みしながら水分補給をして
午前中で終了できました。その間スポーツドリンク2リットルと
冷茶を1リットル飲みましたので脱水...
今日山に行ったら、クマゼミが鳴きました!
でも一匹だけで直ぐに泣き止んでしまいました。
梅雨明けのせいで、午前中に35℃を超えたのに
蝉さんは、遠慮していました。
まーもうすぐに喧しいぐらいの蟬時雨になるでしょう。
今日晩のレシピは、手羽先の塩焼きと、金目の干物と
トマトと納豆の冷やしパスタです!