オートバイシクル蘇生
- カテゴリ: 日記
- 2023/10/07 01:36:58
そんなこんなで、心肺停止となっていたバイク野郎ですが。
結論から言うと、エンジン掛かりましたw
サイレンサーを元に戻すにあたり、せっかく取り外したのだからと一通り洗浄したのですが、問題はその後です。もともとのサイレンサーは、スーパートラップという、だいぶ以前に一世風靡をした有名ブランドのものです。細...
そんなこんなで、心肺停止となっていたバイク野郎ですが。
結論から言うと、エンジン掛かりましたw
サイレンサーを元に戻すにあたり、せっかく取り外したのだからと一通り洗浄したのですが、問題はその後です。もともとのサイレンサーは、スーパートラップという、だいぶ以前に一世風靡をした有名ブランドのものです。細...
本日で、犬くんのNewオシッコ穴の再手術から2週間。台所の掃除やら猫のトイレ掃除やらゴミ捨ての準備やらをしてから、8時ごろにに散歩に出発。
いつも通りのルートで公園を歩き、レストハウスで休憩。もう暑くはないので、入口に居座って、ドアから漏れてくる冷気で涼むこともあまりしません。もっとも、レストハウス...
昨晩、連れて来た熱帯魚を水槽に合流させるべく、これから水質あわせをすると書いたのですが。。
いきなり全く違う水質の水に放り込むと、その変化のショックが大きくて、お魚には非常にストレス。続にペーハーショックと言われます。なので。。。
①まずは買ってきた袋ごと合流させる水槽に浮かせて、水温を合わせる。②...
なんかもう、文字どおりに日記と化している気がする。。。
先日、VANSのSTYLE36という靴のGUMGREENという色の靴を買った話を日記に書いたのですが。
VANSいいね (・∀・)イイネ!!
齢52までVANSの靴を履いたことが無かったのですが、色々と物色すると、VANSの靴って...
熱帯魚に餌をやるのですが。
以前もチラッと書いた、コリドラスというナマズの仲間の小さい魚。とにかく視力が弱い。
他の魚たちとは違い、基本的には水底あたりをウロウロしているので、餌も専用のものです。なのですが、私は赤虫というイトミミズみたいなやつの冷凍をチョイチョイあげます。冷凍なので、水槽に入れて少...