今日はガスメーターの交換日。 使用年数は10年らしい。この期限がくると、ガスの供給が自動的に止まるらしい。安全第一の考え方がいいではないか。原発みたいに使用期限がきても、屁理屈を付けて安全宣言し、延長使用するようなズル賢さがないのがいい。原発は悪魔の産業だと思っている。何故なら、電気を作るのに...
今日はガスメーターの交換日。 使用年数は10年らしい。この期限がくると、ガスの供給が自動的に止まるらしい。安全第一の考え方がいいではないか。原発みたいに使用期限がきても、屁理屈を付けて安全宣言し、延長使用するようなズル賢さがないのがいい。原発は悪魔の産業だと思っている。何故なら、電気を作るのに...
夜中に雷とどろく。 寝ていても、頭上で雷がゴロゴロと鳴っていた。ザザザーと吹きぶりが屋根瓦を叩いた。廊下の雨漏りのことが気になる。古屋なので雨が降ると、同じことで性懲りもなく悩む。今朝、目覚めて廊下を見に行くと、雨漏りの痕跡はなかった。雨の降って来る方角によって、雨漏りが発生するのである。安堵...
生ゴミ、無事終了。 カラスが電柱にとまっていたから、下から睨みつけていると飛び去った。今日も荒らされずに無事、当番完了である。ゴミ収集車が来る時間を記録している。コースが決まっているから、やって来る時間帯も、だいたい分かっているから待機しているのである。ゴミの回収が済めば、車の後を追いかけるよ...
義弟を見舞う。 片道約2時間かけて労災病院へ見舞いに行ってきた。意識は戻っていたが、上手にしゃべられない。頷いて、口をもぐもぐさせるだけで、言葉は聞き取りにくい。リハビリはこれからだ。左が麻痺している。リパビリで頑張るしかないだろう。倒れたのが2回目なのでリハビリにしても相当に難しいかもしれな...
施設見学会。 今日は少年刑務所の施設見学会に参加してきた。この刑務所は今年3月で廃丁になって、施設の運用権は民間に売却され、ホテルとして再利用する計画と聞いている。この歴史的な転換にあたって一般に1日だけ公開、見学会が催された。明治期に建てられたレンガ造りの建物だけに風格があった。明治の建物は...