Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌986号

   強い冷風が吹いて晴れ。
 北国は雪かもしれない。底冷えがする。空には大きな雲が浮いているが、この雲に遮られない限り、晴れて陽が射している。年末を感じさせてくれる気候である。洗濯物を干した。多分、夕方には乾くだろう。勤労感謝の日であるから、皆さん、たっぷりと休んでください。週の中頃の休日はいいで...

>> 続きを読む


脳活日誌985号

   あの世とこの世。
 あの世があると思いますか?この質問は、神さんがいると思いますかと同じ問題である。答えは現世しかないではないか。目の前の現実が全てだ。これしか言えない。あの世を知らないからである。あの世行きの列車でもあればいいのだが、こうした便利な鉄道会社はないだろうか。あの世は、生きるとい...

>> 続きを読む


脳活日誌984号

   気分が落ち着く。
 若林暢の『魂のヴァイオリニスト』というCDを聞いていると気分が妙に落ち着いてきた。Blu-specCD2という技術からくる音の鮮明さが私の気持を落ち着かせてくれるのかもしれない。音痴なのに音で気分が和らぐのは不思議でならない。子守歌と同じで、気分を安らげてくれる音に接して感...

>> 続きを読む


脳活日誌983号

   雲の多い空である。 薄雲が張っているので私の書斎に陽は射してこない。とにかく朝から冷え込む。起きた時が8度であったから、体感的には非常に寒い日となった。昨日は義弟の病気見舞いで兵庫県の尼崎市立花へ行ってきた。1室4人部屋で似た症状の男性が4人ベッドに横たわっていた。義弟に話しかけても、眠いらし...

>> 続きを読む


脳活日誌982号

   雨の中、発掘現場へ。
 朝から雨。小雨決行と新聞記事にあったので六条大路側溝の遺構を見学に行った。午前十時から説明会があったが、朝は素早く出かけられないので現地に到着したのは昼前であった。雨なので現場はぬかるんでいたが、私の行った時間には、参加者の波が引いた後だったのか、誰も見学者がいなかった...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.