予報が外れて、晴れ。
今日は市民マラソンの日。マラソン日和になった。一度も参加していないが、晴れになってよかった。居候は警備要員として朝4時半に家を出た。玄関の戸締りがあるので私も4時に起きたから、今日は寝不足である。42.195キロのフルマラソンをする人は凄いなと感じる。耐寒マラソンは小学...
予報が外れて、晴れ。
今日は市民マラソンの日。マラソン日和になった。一度も参加していないが、晴れになってよかった。居候は警備要員として朝4時半に家を出た。玄関の戸締りがあるので私も4時に起きたから、今日は寝不足である。42.195キロのフルマラソンをする人は凄いなと感じる。耐寒マラソンは小学...
年末の掃除始まる。
昨日は庭に面した2階のガラス戸を拭いて、カーテンを外した。カーテンは洗濯機で丸洗いしてから再び吊った。脱水さえしっかりしておけば、元の状態で吊るしている内に乾くから、そんなに手間がかからない。数日前は道路に面した格子を拭いて、硝子戸を水洗いしているので、多少は身軽になった...
今日は朝から雨。
たいした降りではないが、静かに雨が降り続いている。夕方まで、こうした状況なのだろう。庭の軒下に干し柿を吊るしているが、雨に濡れないようにビニールのカーテンを施した。風もないので濡れることはないだろう。寒い日があって、干し柿の実が引き締まっていくのかもしれない。年末までに立派...
記念の号になった。
千号を迎えるとは、自分ながら、よく続けられたと感じている。他の人のブロブを見ると、ニコッとが始まって以来、ズ~と書き続けている人が多数いるので千号になったからと言って、大きな顔はできない。続けていくことに苦痛というか、負担がないかと言えば、決して楽ではなかった。続けていき...
寒いが天気は上々です。 風の冷たい晴天の日は気が引き締まります。寒暖の差は、いい刺激になっているのかもしれません。貼るカイロを腰につけているから、呑気なことを言えるのかもしれません。この冬も貼るカイロのお世話になります。安い時に大量買いしているので備蓄量は相当にあります。5度以下になって来ると...