コーヒー豆を買う。
いつも行くコーヒーの豆専門店でブレンドの豆を500グラム買った。1950円也。安いのか高いのか分からない。約30年近く営業している店なので信頼している。お正月はこれでいけそうである。コーヒーを淹れる時の楽しみは泡立ちである。蒸らしてからお湯を注いだ時にブクブクと泡が連続し...
コーヒー豆を買う。
いつも行くコーヒーの豆専門店でブレンドの豆を500グラム買った。1950円也。安いのか高いのか分からない。約30年近く営業している店なので信頼している。お正月はこれでいけそうである。コーヒーを淹れる時の楽しみは泡立ちである。蒸らしてからお湯を注いだ時にブクブクと泡が連続し...
東大寺法華堂へ。
法華堂は三月堂とも言われている。12月の時期、下旬頃に必ず参拝している。ブロブで何回か書いているが、法華堂の不空羂索観音様へ挨拶に行くのである。仏の御利益というものが、どんなものなのか分からないが、行ってきたというだけで落ち着くから不思議である。参拝がすむと、隣の二月堂へ向...
晴天続き。散歩日和。
今日はお正月用の葉ボタンを買いに行った。店に寄って値段はまちまちである。6株を560円で買って帰った。商売というのは不思議なもので、ちょっと離れたスーパーの二階にある花屋で掘り出し物を見つけた。足で稼ぐと言うが、まさに言葉通りで歩いただけの値打ちがあった。冬至でユズ風呂...
今日は疲れ果てた。
年末の掃除と言うことで、部屋の天井をウエットティシュで拭いたのである。長らく天井の掃除などしていなかった。掃除機でサッと撫でる程度であった。今年は本格的にやってみたが、ウエットティッシュが黒くなる始末であった。毎日、天井を見ながら寝ているが、こんなに汚れていたとはビックリ...
今日は春日若宮神社の御祭でした。
三条通を時代行列が寒い中、通り抜けました。田楽座という幟がありました。大名行列もあって、二本差し姿の武士装束や槍持ち、駕籠も通りました。参加された方はお疲れさまでした。何百年と続く伝統行事は大切にしたいものです。散歩の途中だったが、道路は人で一杯なので横道に...