Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1027号

   映画を久しぶりに見た。
 昨日は午前中に義弟の見舞いに病院へ行った。症状は一進一退である。私の顔を見て名前を言ってくれたので記憶は蘇っている。倒れて約半年になるから、ベッド生活が長くなっている。腕や足は細くなり、筋力は減退してきている。積極的にリハビリに取り組んでくれたら、流動食や点滴生活から...

>> 続きを読む


脳活日誌1026号

   一年の予測について。
 今年はどうなるのか?みんなの関心事です。昨年からの継続問題というか、年度またぎの課題が依然としてあります。北朝鮮の核問題、イランの経済不安、中東問題、不安定なトランプ政権の行方などです。これらの問題が年度内で一気に解決するとは考えれません。なぜなら、現状維持の均衡が崩れ...

>> 続きを読む


脳活日誌1025号

   厳しい寒さである。
 腰に貼るカイロを付けているが、効いているのかどうかと思うくらいである。あんまり寒くなると社会活動が停滞するような気がする。この一方で株価が昨日に続いて跳ね上がっている。半年以上、証券会社と連絡していない。最近の相場の動きについては正直なところ理解できない。なぜ、こんなにも...

>> 続きを読む


脳活日誌1024号

   新年の初飲み会。
 大袈裟なことではない。後輩と二人で飲みあった。後輩と言っても、年齢は同じである。学年が1年下だけである。彼は1年浪人しているからである。敬虔なクリスチャンである。チャペルで結婚式を挙げた。讃美歌が流れる中、私は口をパクパクしていただけで何もわからなかった。長い付き合いである...

>> 続きを読む


脳活日誌1023号

   晴れだが、風が冷たい。 時々、小雪が舞ってくる。ピリッとしまった雰囲気である。お正月元旦の余韻がじっくりと伝わってくる。繁華街に出ると参拝者の行列が途切れない。海外から帰って来たのか、ガラガラと大きなスーツケースを引きずっている人もいる。行きつけのコーヒーショップに寄る。絵馬が売り切れた、とお...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.